東北ファーストファイブは、東日本大震災の影響下にある子ども、家族、教育関係者にクリエイティブアートセラピーを通した心のサポートを提供するためにはじまりました。子どもや保護者への個人・グループセラピー、幼稚園・保育園教諭や支援者への教育とコンサルテーション、また広く啓蒙活動を行っています。
復興初期、メンバー達は遠野まごころネットワークのボランティアプログラム、家屋清掃や、津波に影響を受けた岩手沿岸の保育園や学童プログラムに画材とお絵かきセッションを届ける活動などを通して、支援への参加を始めました。
子どもを取り巻く環境
東日本大震災は、東北の人々に大きな影響を与え、心の健康を維持するためには長期支援が必要です。日本では、小・中・高では心理サポートが受けられますが、幼稚園や保育園に心理士が配置されることは一般的ではありません。地域の児童相談所や家庭支援センターを通して親子支援や心理セラピーが受けられる場合もありますが、気軽に利用しにくいという声も多く、状況が深刻化してはじめて相談することも少なくありません。
福島市では小さなこどもを持つ家庭の多くが放射能への不安を抱えての生活を余儀なくされています。にもかかわらず、3.11以降支援はほとんど提供されていません。私たちはこの状況に対応するべく福島支援を始めました。
活動内容
東北ファーストファイブは、幼稚園・保育園へのメンタルヘルスサービスを通して、早期介入や啓蒙活動の一つの形を提案するものです。地域の専門家、学校、保護者団体などと協力し、クリエイティブアーツセラピーを用いたトレーニングやグループサポートを行っています。絵画、音楽、ドラマ、ダンス、詩歌、物語など様々なアートを統合的に用い、心理教育や心のケアを目的とした、簡単で楽しくリラックスできるセッションを提供しています。クリエイティブアーツセラピーを用いることで、心理サービスを利用しやすくします。また子ども支援に携わる教育関係者や支援者に対し、トレーニングやコンサルテーション、啓蒙活動などを行っています。
活動例
2014年4月 福島市にて「国際シンポジウム」ヒロシマ・ビキニからフクシマへ、そしてフクシマから世界へ-住民の声と行動のグローバルな交流-」の開催を支援。(福島県福島市)
2014年6月 福島市幼稚園でのプレイグループにて、親子向けマインドフルネスワークショップ(福島県福島市)
2014年6月 国立成育医療センター研究所にて、支援者・研究者向けアートセラピーワークショップ(東京都世田谷区)
2014年1月 福島市幼稚園にてパパママ向け表現アーツセラピーワークショップ(福島県福島市)
2013年11月 郡山市幼稚園にて子ども向け表現アーツセラピーワークショップ(福島県郡山市)
2013年5月 郡山市私立幼稚園協会にてクリエイティブアーツセラピー教員研修(福島県郡山市)
2013年4月 福島市幼稚園にて表現アーツセラピーワークショップ(福島県福島市)
2013年4月 福島市幼稚園にて子ども向けドラマセラピーワークショップ(福島県福島市)
2013年4月 郡山市幼稚園にてドラマセラピーワークショップ(福島県郡山市)
2012年11月 福島市幼稚園にてパパママ向け表現アーツセラピーワークショップ(福島県福島市)
2011年12月 気仙沼で活動するNP0によるこどもアートプロジェクトへのコンサルタント支援(宮城県気仙沼市)
2011年9月 JCCNC(北加日本商工会議所)での東北4県災害支援者向けトラウマケ研修にて、アートセラピー講習(サンフランシスコ)
2011年7月 岩手県被災エリアの幼稚園および放課後プログラムにて、アート&アクティビティグループを提供(岩手県)
2011年6月 遠野まごころネットより、被災地の保育園でアートを提供する「お絵描き隊」の活動に参加(岩手県遠野)
クリエイティブアーツ・セラピー (CAT)とは ?
人間は昔からアートやイメージを自分自身そして自分の周りのコミュニテ―を癒すかけがえのないものとして大切にしてきました。クリエイティブアーツセラピストは様々な芸術媒体や創造プロセスを対人援助の現場で活かしています。視覚芸術、ドラマ、音楽、詩、散文、儀式など様々な芸術媒体を用い、心身の健康促進に役立てるばかりでなく、創造性、コミュニケーション能力、表現力、認知機能、社会とのつながりづくりに活かします。
日米CAT
日米CATは、東日本大震災の影響下にある人々に支援を提供するため結成された、日米のクリエイティブアーツセラピストからなる支援グループです。日米CATのメンバーは、アート、ドラマ、音楽、表現アーツといった表現媒体を用いるクリエイティブアーツセラピーを習得した専門家です。心理療法やグループセッション、トレーニングやコンサルテーションなど、幅広いサービスを提供しています。
日米CAT のページ
(CATメンバーと協力者。2013年、福島市にて。)
©2016 NichiBei Care. All Rights Reserved.